診療内容

診療内容

脳血管障害

脳血管内治療

担当:池田 剛、斉藤 克也、森永 裕介、阿久津 善光

 脳血管内治療とは、頭頚部の病気に対してカテーテルと呼ばれる細い管を用いて血管の中から病気を治す治療法です。開頭術などの直達手術ではある程度の大きさの皮膚切開が必要不可欠ですが、脳血管内治療では血管にカテーテルを入れる部位(通常、足の付け根)に2-3mmの穴が必要となるだけで、「切らない治療」とも言われます。患者さんへの負担が少ないというメリットがあり、治療道具の目覚ましい進歩により治療適応がどんどん拡大しています。

 対象となる疾患は脳卒中に関わるものが多く、くも膜下出血の原因となる「脳動脈瘤」(図1)、脳梗塞の原因となる「頸動脈狭窄症」(図2)や「急性主幹動脈閉塞」(図3)、脳出血の原因となる「脳動静脈奇形・硬膜動静脈瘻」などが挙げられます。ほか、血流が豊富な脳腫瘍や再発を繰り返す慢性硬膜下血腫に対する塞栓術も積極的に行っています。

(図1)脳動脈瘤に対するコイル塞栓術
(図2)頸動脈狭窄症に対するステント留置術
(図3)急性主幹動脈閉塞に対する血栓回収療法

 脳血管内治療は大きな傷を作ることなく頭頚部の病気を治療できる画期的な治療法ですが、細い血管の中で複数の道具を操作する必要がある繊細な治療であり、安易に行うものではありません。当科には日本脳神経血管内治療学会認定の指導医・専門医が複数在籍しており、安全かつ有用な治療をご提供できるように努めています。

(文責 池田 剛)